2011年10月アーカイブ
WEN リペアリングジェル で、乾燥ダメージをガード
WENのトライアルセットの最後の一つ、WEN リペアリングジェルです。
その他の体験談はこちら
リペアリングジェルは洗い流さないトリートメントです。
お風呂上りにすぐにドライヤーを使わず、まずはタオルドライして、その後に髪になじませていきます。
商品説明にはこうかかれています。
保湿成分パンテノール配合のアウトバス トリートメント。
サラッとしたテクスチャーが髪の上で薄く均一にのびて、ドライヤーによる熱や紫外線などの乾燥ダメージからガード。
うるおいをたっぷり蓄えて、ゴワつきやパサつきを抑えます。
髪全体を落ち着かせることで、まとまりのあるスタイリングしやすい質感へ。
また、渇きがちな毛先に上質なツヤとハリをプラス。
あふれだすような輝きに満ちたハリのある髪へと導きます。
せっかくクレンジングコンディショナーで頭皮ケア&ヘアケアしても、
ドライヤーの熱で傷めてしまったら、何にもなりませんからね><
ドライヤーって、ちゃんと気をつけて使わないと、結構ダメージ与えているんですよ^^;
あと、紫外線からの乾燥ダメージを防ぐのも重要ですね^^
WEN インテンシブトリートメント で髪のツヤに磨きをかける♪
WEN クレンジングコンディショナーに続き、今回は WEN インテンシブトリートメントです♪
これは、週一回のヘアパックで、髪を補修するというもの。
開けてみると、上の写真のような感じで柔らかバターみたいな感じですね^^
シアバターが入っているみたいです。
公式ページの商品説明を抜粋すると、
週に一度のスペシャルケア。
シアバター、ローズマリー、カモミール、スベリヒユなど、厳選された保湿成分が髪内部まで浸透。うるおいをしっかり閉じ込めて、枝毛、切れ毛を防ぎます。
パサついて傷んだ毛先にも贅沢なハリと深い光沢感をたっぷり与えて、シルクのようになめらかな指通りのよい髪へ。
と、書かれています。
クレンジングコンディショナーでも結構な潤い具合なんで、もうこれだけでいいんじゃない?
って思ってしまいますが、これを使うとどうなってしまうのか♪
期待しながら使ってみました^^
WEN クレンジングコンディショナーは気持ちイイ♪
WEN のセットで、シャンプーにあたる "WENクレンジングコンディショナー"をまずは使ってみました。
WENのセットのことや、成分の内容はこちらに書きました⇒WEN シャンプー を買ってみました。
クレンジングコンディショナーは、名前の通り、
地肌や毛穴の汚れや老廃物を浮かし、スッキリ落として頭皮コンディションを整えるクレンジング、
そしてハーブエキスで頭皮や傷んだ髪のコンディションまで整えてくれるようです♪
普通のシャンプーと違うのは、リッチクリームなので泡立たないんです。
そもそもそういうもので、泡立てずに使うんですね^^
使い方は頭皮に揉みこむようにマッサージしながら使います。
これができるのは実はすごいことなんです^^
私は、市販のシャンプーで頭皮マッサージするのは怖いです^^;
合成成分が毛穴に詰まったら、そりゃあもう炎症まっしぐらですから><
私は昔、そうなってしまうことを知らずに市販のシャンプーを使い続け、頭皮が赤々としていたんです^^;
だけど、WENはラウリル硫酸Naなど、刺激的な成分を使っていませんし、
頭皮からケアすることを考えて作られているので、まずは期待して使ってみました^^
WEN シャンプー を買ってみました。
頭皮ケアとヘアケアを同時にできる、ということで試しに買ってみた、WEN(ウェン)というシャンプー。
5,900円もするので、お試しにしてはお高いトライアルセットですが、
内容はこんなに入ってます。
左から
- クレンジングコンディショナー 480ml
- リペアリングジェル 60ml
- インテンシブトリートメント 56g
です。
中でもクレンジングコンディショナーは、ズッシリ重たくて、たくさん入っている感じです^^
このWENのヘアケアセット、私は勝手に「シャンプー」と呼んでますが、
実はWENの公式サイトでは、シャンプーだとは書かれていません(≧▽≦)
実際には、
「リッチクリームで洗う新発想ヘアケア」
と書かれています。
「泡立てて頭を洗う」、という普通のシャンプーとは違って、
泡立たないクレンジングクリームで、頭皮に揉み込むようにマッサージしながら洗うんです!
市販のシャンプーだと、頭皮マッサージどころか、直接頭皮につけることでさえ頭皮トラブルの危険がありますが、WEN は頭皮をケアすることを前提に、成分にこだわっているそうです。