2013年10月アーカイブ
育毛剤を色々試しても効果がない人の特徴
育毛剤を使っても何の変化もない・・・
そういう方は多いものです。
まず、頭皮の気になる部分をマッサージするように触ってみて下さい。
頭皮があまり動かないくらい固くなっていませんか?
その固さが、手のこぶしを握ってその関節の部分を触った時のように、固くて弾力がない状態なら、頭皮の環境が悪いと考えて良いかもしれません。
今後どんどん薄毛が進行する可能性があります。
頭皮が固い状態というのは、血行が悪いということです。
血行が悪いということは、食事からとった栄養が頭皮まで回ってきにくいということ。
それくらい固いので、どんなに良い成分の入った育毛剤を外部から投入しても入ってきません。
育毛剤をいろいろ変えても効果がない方は、頭皮が固いことが原因であることが多々あります。
なので、育毛剤を変える前に、土台となる頭皮環境を整えることが大切です。
植物を育てる前にまずは土を耕す、というのと一緒ですね^^
頭皮環境を整えるには、まずは固くなった頭皮にに弾力が生まれるくらい柔らかくすることが必要です。
頭皮を柔らかくするには、体の内側から改善する方法と、外側から改善する方法があります。
白髪染めを色落ちさせずに育毛剤を使う方法
綺麗に染めた白髪染め。
でも、育毛剤を併用すると色落ちしてしまうことがあります。
色落ちすると頭皮につきますし、ヒリヒリしたり、しみたりもしますし、悪い影響が出そうですよね><
それが白髪染めと育毛剤を併用する最大の難点です。
特に女性の場合、薄毛もなんとか目立たないようにしたい、白髪も染めたい、という願望は男性よりも強いと思いますが、そういうことに悩んでいる人も多いのではないでしょうか?
でも、ちゃんと解決する方法もあります^^v
育毛ミストM-1を購入しました♪
最近抜け毛が気になる・・・
そんな、頭皮が心配な方にオススメのものが、サラヴィオ化粧品の育毛ミストM-1。
育毛剤、というよりも、頭皮環境の土台を整える、頭皮専用化粧水といった感じです^^
男女兼用です。
M-1は、「世界毛髪研究会議」という、世界中の有名大学や研究機関が集まって発表する場で最優秀賞を受賞したものを反映した、ものすごい商品。
これがどれくらいすごいことなのかは、話が難しくなるのでまた別で書くとして、先日購入して、試してみることにしました♪
M-1は、「育毛ミスト」という響きから、抜け毛や薄毛に悩んでいたり、育毛剤を使っている人向けの商品と思いがち。
確かに、育毛剤と併用して使っている人は多いそうです。
でもM-1はそれだけではありません。
- 頭皮が固い方
- ヘアカラーで髪が傷んでいる方
- 妊娠中の女性
- 産後の抜け毛に悩む方
- 頭皮湿疹の方
などの頭皮環境を整えることにも期待できるんです♪
頭皮湿疹になると、頭皮が赤くななって、痒いですし、それでかくとさらに頭皮を傷めてしまいます><
いつか抜け毛になってしまう可能性があります^^;
頭皮環境が良くなることは、髪の発育だけでなく、ハリ・コシ・ボリュームも良くなりますからね^^
なので、普通の方でも頭皮ケアとして使うのも良いと思いますが、私が購入したのは、頭皮湿疹をどうにか改善したいからです^^;
良いシャンプーを使っていれば湿疹は出ないのですが、市販のシャンプーをたまに使うと出てくるので、根本的に改善したいんですよね。
というわけで、早速今日から使っています。
髪のパサつきを解消するしっとりテクニック
これからの季節、髪の乾燥が進み、パサつきが出てくる人もいるでしょう。
特に、パーマやカラーリングなどをしている人は、髪がダメージを受けやすい状態になっているので、ただでさえ気候の変化でパサパサになりやすいのに、余計なりやすいんです。
なので、しっかりケアをしておきたいですね^^
今回は、アミノ酸シャンプーuruotteを使った、髪のパサつき解消しっとりテクニックを紹介します。
薄毛に悩む方に朗報!髪を大切にするシャンプー法、髪様シャンプーとは?
昨日、ダウンタウンの新番組「100秒博士」で、"髪様シャンプー"というシャンプーの仕方が紹介されていました^^
これは、そういうシャンプーを売っているというのではなく、ハゲないためのシャンプーの仕方です。
薄毛になるのは、遺伝のせいだけでなく、シャンプーの仕方とか、生活習慣も大きく関わっています。
なので、改善できるものから改善していけば、薄毛に悩んでいる方も、良くなっていく可能性があります!
このやり方も理にかなったやり方でしたので、紹介します。
アミノ酸シャンプーの泡立ちを良くする秘訣
先日、「uruotte」(うるおって)というアミノ酸シャンプーを購入しました。
レビューはこちら⇒uruotte シャンプー 使ってみました。
1回使うだけよりも、毎日続けていくほど良さがわかるシャンプーです^^
名前の通り、髪が潤っている時間が長い感じがしますし、個人的には良いシャンプーだと思っています♪
ただ、今までシャンプー、リンスと2本使いしていると、その良さが始めのうちはわかりにくいという場合があります。
少しずつ、少しずつ色々な効果が出てくるので、1ヶ月以上は使い続けた方が良いんですね。
そして、少しでも早く効果を実感したいのなら、やっぱり上手に使う必要があります。
まず最初に出来るようになりたいのは、泡立ちを良くということ。
uruotteの場合、きちんと泡立てれば泡パックができますから、泡パックをしてしっかり良い成分を浸透させたいところです♪
99%植物由来成分ですので、それをやらないなんて、勿体ないですよね^^;
というわけで、泡立ちアップのコツを紹介します。
uruotte シャンプー 使ってみました。
先日購入したシャンプー、uruotte(うるおって)。
リンスの要らないノンシリコン・アミノ酸シャンプーです。
99%植物由来成分で、主成分はヤシ油由来の天然アミノ酸洗浄剤。
低刺激で、保湿力のある成分です。
さらにうるおい成分には、オーストラリアの契約農家が栽培したオーガニックホホバオイルを使っていて、成分としてはいたれりつくせりです^^
このシャンプーを使って、
「フケ、かゆみ、赤みが止まった」
「使い続けているうちに髪にハリが出てきた」
という人もいます^^
私が購入したのは、uruotteのアロマ香りタイプ。
早速使ってみました^^
昨日で3日目です。
99%植物由来のアミノ酸シャンプー、uruotteを購入♪
東急ハンズで人気のノンシリコン・アミノ酸シャンプー、uruotte(うるおって)を購入してみました♪
このシャンプーのウリは、
頭皮に優しくリンスの要らないアミノ酸ケア♪
これ1本で頭皮も髪もケアして、ハリ・コシ・ツヤを出しちゃうんですね^^
成分は、弱酸性のヤシ油由来のアミノ酸系洗浄剤を使っていて、18種類の和洋漢植物エキスも配合、そしてオーストラリアの契約農家で有機栽培されたホホバオイルを使っています。
結構贅沢ですよ^^
種類は、
- 無香料タイプ
- アロマ香りタイプ
の2種類があるのですが、このシャンプーは、天然精油100%の香りも一つのウリ。
しかも、"香りで選ばれている"とも言われているほどです。
シャンプーの香りでのリラックス効果のすごさはWENを使った時に感じています。
なのでこれもぜひ試さなければ♪
というわけで、アロマ香りタイプを購入しました。
水曜日のお昼に購入して、金曜日のお昼に到着。
発送早かったです^^