※この記事にはプロモーションが含まれています。

ドライヤーのあて過ぎが髪に悪い理由

スタイリングに欠かせないのがドライヤーやヘアアイロン。
念入りにじっくり乾かす人もいれば、何気なく使っている人、使い方は色々ですね^^

でも、使い方を間違えると、髪や頭皮に悪影響。
「髪焼け」や「頭皮やけど」を起してしまうんです><

しかも、気づかないうちにダメージを与えていているんです。

ドライヤーからは、約100℃の温風が出ている


Hair drying / k4dordy

ドライヤーって、当てるとたまに「熱っ!」ってなる時がありますよね^^;
実はドライヤーの吹き出し口の近くは約100℃ほどの温風が出ているんです!

でも、それだけ高温なのにそれくらいで済むのは、
髪自体が温度を感じないからなんですね。

髪は切っても痛くないことからわかるように、実は死んだ細胞なんです。
毛母細胞がどんどん排出しているのが伸びているだけなんです^^

なので私達はドライヤーの温度に鈍感になってしまうのですが、
このまま熱い熱を当て続けると、当然ながらたんぱく質が変性してキューティクルがはがれ、
髪から水分が出ていってしまいます。
枝毛や切れ毛、クセ毛の原因にもなっているんですね。

それに、地肌に熱が当たり過ぎるのもあまりよくありません。
毛母細胞が死んでしまうと、当然薄毛の原因になりかねませんからね^^;

ドライヤーを当てる時の注意点

ドライヤーを使う時、気をつけるべきポイントは以下の2つです。

  • 1ヶ所に集中して当て過ぎない
  • 髪から15cm以上離す

1ヶ所に集中して当て過ぎると、それだけ熱が同じところに集中します。
一度髪のたんぱく質が変性したら元には戻りませんので、ケアが大変になります。

また、髪から15cm以上離すことは、温度を100℃以下にする効果があります。

ドライヤーは遠めから、小刻みに動かしながら当てると良いですね^^
また、乾きにくいかもしれませんが、低温設定や送風だけでやる方が安全ですので、
そちらに設定しても良いと思います。

このエントリーを含むはてなブックマーク Buzzurlにブックマーク livedoorクリップ Yahoo!ブックマークに登録

コメントする




« トリートメントは頭皮につけず、毛先だけにつけよう | ホーム | 自分の努力次第で防げる!白髪になる原因とは? »

このページの先頭へ