※この記事にはプロモーションが含まれています。
WEN クレンジングコンディショナーは気持ちイイ♪
WEN のセットで、シャンプーにあたる "WENクレンジングコンディショナー"をまずは使ってみました。
WENのセットのことや、成分の内容はこちらに書きました⇒WEN シャンプー を買ってみました。
クレンジングコンディショナーは、名前の通り、
地肌や毛穴の汚れや老廃物を浮かし、スッキリ落として頭皮コンディションを整えるクレンジング、
そしてハーブエキスで頭皮や傷んだ髪のコンディションまで整えてくれるようです♪
普通のシャンプーと違うのは、リッチクリームなので泡立たないんです。
そもそもそういうもので、泡立てずに使うんですね^^
使い方は頭皮に揉みこむようにマッサージしながら使います。
これができるのは実はすごいことなんです^^
私は、市販のシャンプーで頭皮マッサージするのは怖いです^^;
合成成分が毛穴に詰まったら、そりゃあもう炎症まっしぐらですから><
私は昔、そうなってしまうことを知らずに市販のシャンプーを使い続け、頭皮が赤々としていたんです^^;
だけど、WENはラウリル硫酸Naなど、刺激的な成分を使っていませんし、
頭皮からケアすることを考えて作られているので、まずは期待して使ってみました^^
クレンジングコンディショナーの使い方
WENの使い方の説明によると、
頭皮マッサージをするためには、たっぷり使うことが大切
と書かれています。
確かにクレンジングコンディショナーは、たっぷり使うことを前提にしているためか、
クリームがギッシリ詰まっていて重たいんです。
使い方は、頭を4つのパーツに分けてそれぞれ揉みこむようにマッサージします。
(画像はWENの公式サイトより拝借させていただきました^^)
そして、1パーツで必要な量は、髪の量で違いますが、これくらいです。
これで1パーツの量ですから、結構な量ですよね^^
テクスチャーも、マッサージしやすい良い感じのクリームです。
クレンジングコンディショナーの使用感
まず、頭皮に揉みこんでみて、最初に感じたのは心地の良いスースーとした感じ♪
夏場は特に気持ち良いでしょうね♪
普通のスースー系のシャンプーはちょっとさっぱりしすぎてどんな成分使ってるのか見るのが怖いのですが、
WENは程良く自然なスースー感で、強い刺激があるわけではありません。
そして使い心地で一番のポイントは香りです。
ミントのようなアーモンドのような、ハーブが色々混じった香りがお風呂場いっぱいに広がるんです!
香りだけで、本当にヘッドスパにいるような感じで気持ち良いです!
WENを使うと、「香りで癒されるって、こういうことだな~」っていうのがすごくわかると思います^^
マッサージする時の使用感は、テクスチャーがお上品というか、
マッサージするために使うのを本当に考えてくれてるんだな~という感じ。
ヌルヌルせず、ギシギシして洗いにくいこともなく、マッサージしやすいんです。
頭を4パーツにわけてしっかりマッサージするので、
毛穴の汚れが浮いたかな~、って意識して洗えます^^
最後は、専用のコームで髪全体になじませて5分ほど放置。
髪全体にWENの心地よい香りが行き届いて気持ち良いです♪
まだWENのセットのうち1つしか使っていないのに、これだけでもヘッドスパ体験している感じですよ^^
洗い上がりは?
クレンジングコンディショナーを使うと、まず洗い上がりのしっとり感が感じられます。
市販のシャンプー、コンディショナーを使うより、髪が保湿されている感じで、潤ってるんですよね^^
そしてびっくりしたのは翌朝です!
翌朝も指通りが良いんです♪
1回使っただけでこれって、ビックリです^^
かゆみもありません。
今まで市販のものを使っていた時は、洗い上がりはサラサラでも、
翌朝はガサガサに戻っていたんですよ><
トータルでみて、結構良い感じのシャンプーだなあと思いました♪
これだけでも手ごたえがすごいのに、残りの2つを使うとどうなってしまうのか?
期待しています^^
関連する記事:3件
- WEN リペアリングジェル で、乾燥ダメージをガード(2011年10月31日)
- WEN インテンシブトリートメント で髪のツヤに磨きをかける♪(2011年10月30日)
- WEN シャンプー を買ってみました。(2011年10月28日)
コメントする